収納公開リレー『郵便物』編

届いた郵便物どうしてる?

今週のテーマは家の中に勝手に入ってくる郵便物たち

郵便物って宛先が書いてあるので基本的にはその主に渡しますが、子供達はまだ未成年なのでほとんどが私たち夫婦宛のもの

どうしてる?と聞かれれば

いる物は保管して、不要な物は即処分です

保管する物は税金関係や年金、銀行や保険関係のものくらいでしょうか

不要な紙類は即処分

実は我が家には紙類の一時保管のスペースがありません

カタログなどが届いても欲しいものがなければ開封もぜずそのまま処分します

クレジット会社から届く月刊誌などは素敵なホテルやレストランなどがよく掲載されているのでパラパラっと見て気になるのがあればスクショしてデータだけを残して即処分です

新聞も取っていますが基本的には1日分だけ置いて前日のものはキッチンで油を吸って捨てたり、飼ってるウサギのゲージの下のゴミ受けのところに敷いたりして溜めることをしないのです

新聞と一緒に入るチラシも見ずにそのまま即処分です

このまま見ずにチラシだけ先にポイ

普段の買い物は近所のスーパーが安くて便利なのでわざわざチラシを見て買い物に行くこともありません

買い物に行った時にお買い得な物があれば購入する感じです

洋服なども欲しい物があるときに買いに行きますね

本当に衝動買いということをしなくなりました

欲しい情報は自分から求めるので家に勝手に入ってくる物には見向きもしません(*^▽^*)

キッチンカウンターが一時置きスペース

他のおうちレッスンマスターのように、、リビングや家族の動線に合わせた場所に一時起きスペースを設けていない我が家は、勝手に処分できない主人宛の郵便物など、必ず目につくキッチンカウンターの上か、ダイニングテーブルに置いて帰宅したら見てもらうようにしています

その場で見てもらって不要なら即処分、保管と言われたらファイリングして和室にあるファイルボックスへ、仕事に必要な書類は会社に持って行くので忘れないようにそのまま仕事用のバッグに入れます

現物じゃなくてもいいけど情報が欲しいときはデータ化

ほとんど即処分が基本の郵便物ですが、期限の長いクーポンコードが付いていたり、ちょっと情報を置いておきたい時はスキャンしてデータ化して持ち歩く!

そして紙はやっぱり処分です♪

横幅がA4サイズほどのコンパクトなScanSnapix1500はホワイトカラーでリビングにも馴染みます

終わりに

色々な情報とともに紙類としてやってくる郵便物

ポストにも何かしら毎日届きますよね

決してすべてをペーパーレスにしたいわけではなく、写真はデータよりプリントアウトして見たい派ですし、本や雑誌もデジタルブックではなく紙で読みたいので購入します

でもそれは自分が求めている情報なので時間を取って読んだりしますが、勝手に入ってくるDMなどはの私には不要な情報なんです

だから見ずに処分、これも日々のくらしの時短ですね♪

収納とは少し違うかもしれませんが何かの気づきになれば嬉しいです

各マスターの素敵な収納が毎週更新されます

ぜひご覧になってくださいね(^▽^)